INSPECTION 検査
当院では下記の検査をおこなっております。
-
内視鏡検査
食道・胃・十二指腸を直接見ることができるので、食道や胃、十二指腸の炎症や潰瘍、がん等の診断に役立ちます。さらに、胃がんの原因と言われているピロリ菌の診断に役立ちます。
こんな症状のある方は、検査をおすすめします- 胃痛、胸やけ、黒っぽい便が続く方
- 健康診断でピロリ菌抗体が陽性になった方
-
超音波検査
腹部超音波検査は、主に腹部の臓器を観察する検査です。検査は超音波を発する端子をお腹に押し付けるだけです。
放射線のような身体に対する影響は全くなく、診断能力の高い、安全かつ有用な検査です。
薄暗い部屋の中でベッドに横たわっていただきます。
ゼリー(超音波の通りをよくするため)を塗って、10分から15分ほどの検査です。苦痛もありません。 -
レントゲン
胸部のレントゲンでは、肺癌、肺結核、肺気腫、肺線維症などの病気を診断することができます。
X線を使って胸部を撮影し、肺、心臓、左右の肺を隔てる縦隔などを観察して診断に役立てる検査です。胸部X線検査が必要なのは、咳、痰、胸痛、息苦しさなどの症状がある時です。
骨はX線を通しにくいですが、肺は通しやすいなど、組織によって透過性が変わるため、撮影した画像を分析することで形などの異常や病変の発見が可能です。 -
心電図
心臓の動きの異常を発見いたします。冠動脈疾患や不整脈などの有無を調べることができます。
両手首、両足首と、胸部6箇所に電極を付けて、心臓の電気的変化を記録する検査です。
内科の検査の中では、胸部レントゲン写真と並ぶ基本的な検査です。一枚の心電図から、様々な情報を読み取ることができます。 -
血液検査
当院では血液検査の一部(白血球3分類を含む20項目を測定)を院内で測定することが可能です(Celltac α 3102)。
採血を行った後、測定器に血液をセットすれば1分程度でその場で結果を得られます。
そのため、迅速な診断、緊急性の有無の判断、そのほか患者さまへの速やかなフィードバックが可能です。