院内感染防止の観点から、当院では待合室のゾーニング・換気・環境消毒・手指消毒・マスク着用の徹底を行っています。発熱や上気道症状の有無にかかわらず、受診されるすべての患者様にはマスクの着用をお願いいたします。また受診後は、手洗い・手指消毒をしていただきますよう強くおすすめします。
上気道症状(鼻水・咳・咽頭痛)を伴う発熱のある患者様は、エリア分けした待合スペースで診察をお待ちいただきます。また、院内の混雑状況によっては受診時間帯を指定させて頂く場合があります。
*マスクの着用に関して、政府の方針として令和5年3月13日以降は個人の判断に委ねることになっておりますが、医療機関を受診する際には引き続きマスクの着用が推奨されております。
診療所には、新型コロナウイルス感染症やインフルエンザに限らず通常の風邪も含め他の感染症の患者様も受診されます。皆様の安全の確保、院内感染防止対策の観点から、当院内ではマスクを着用して頂き、感染対策に引き続きご協力をお願いいたします。
従来はマスクをお持ちでない方には無料にてマスクを配布してまいりましたが、最近はマスクをお持ちでない方が多く見られるようになってまいりました。ご来院の際には、ご自宅よりマスクの持参をお願いいたします。2024年6月より、マスクをお持ちでない方には50円/枚にてマスクをお配りいたします。ご理解とご協力をお願いいたします。